公益社団法人 日本医師会の活動

医療安全に関する日本医師会の活動について

 本会の医療安全に関するさまざまな取り組みについては、これまで共同行動のフォーラム等で何度かご紹介してきたので、今回は会内委員会における直近の活動についてご報告する。

 平成24・25年度の本会医療安全対策委員会では、会長からの諮問「成果が見える医療安全を目指して」を受けて、委員全員がそれぞれの地元で、地域の医師会を巻き込んだ事故防止活動に取り組んでいる。いくつか例を挙げる。

 こうしたさまざまな地域の特性、医療規模の特性などを尊重しながら、医療安全に関する取り組みを各地で継続的していくための方策を検討することを目的に、平成26年1月19日に47都道府県医師会の医療安全担当理事等を対象とした「医療事故防止研修会」を予定している。当日は各委員が今期取り組んできた活動と成果を報告する。

 最後に、医療安全全国共同行動が掲げている9つの目標の実現については、診療所にも広がるように、本会として今後も協力していく所存である。

(2013-11-22)